2019.11.30 09:31スタバ徘徊録27 渋谷マークシティ店渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画京王井の頭線の渋谷駅上にあるスタバ京王にもJRの渋谷にも外に出ずに行ける場所にあるため、結構人が多いです。店内は通路が狭いため、人に当たるのには気を付けた方が良いです。
2019.11.25 10:48スタバ徘徊録26 渋谷公園通り店渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画渋谷と代々木公園の間にあるスタバです!!日曜の18時くらい行ったのですが、人が多かったです。いつも多いのですが。。。近くのパルコが再オープンしたのと、代々木公園の何かしらのイベントが関係している模様(毎週何かしらしてる(笑))店内は3階建てしかし、奥行きがないため、1階当たりの面積は非常に狭いため、席数はぼちぼです。
2019.11.24 13:47羽田空港に行ってきたこんにちはー!!!!!土曜日に羽田空港に行ってきました。雨だったし、なんか行きたくなったんですよね息抜きのためによく行くんですが(笑)あと、新しいスタバに行ってみたいなんか飛行機が見えるとかツイッターに書いてありました!!!季節はクリスマスですなぁ~!!!!
2019.11.21 11:05スタバ徘徊録25 アトレ恵比寿店(5F)渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画店名のとおりアトレ恵比寿5階にあるスタバです。魅力は駅直結というところ!!!!!そして本屋と併設されているので本好きには魅力的ではないでしょうか!!!店内は狭いです。その割には人が多く平日の夜でも席が埋まってました。
2019.11.20 14:29スタバ徘徊録24 渋谷モディ店渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画店名のとおり渋谷モディの4Fにあるスタバです。初めて行きましたが、意外と広かったです。水曜日の20時にこの人の多さしかも、客層がティーン過ぎて浮きまくりスーツ着て来店してるの3人くらいしかいなかったような。。。THE渋谷を経験したい人にはおすすめです!!!!ちなみに左隣がイチャイチャティーンカップルで右隣がティーンギャルの友達2人組でした(笑)
2019.11.19 11:34スタバ徘徊録23 渋谷ファイヤー通り店渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画渋谷のスクランブル交差点をニトリの方にずーと行くと出現するスタバである。休日は渋谷~表参道を歩く人のお茶所のような存在であり、店内が狭いので非常に混んでいますが、平日は非常に空いています。まさにドーナッツ化現象を体験できるスタバだと思われる(意味不明(笑))
2019.11.18 10:441人暮らしの風邪はいとかなし先週末から風邪を引いてしまいました。そのため、スタバ徘徊もできず家でたった1人で苦しんでいました。経験者は分かると思いますが、1人暮らしの風邪の時にものすごく彼氏・彼女が欲しくなりませんか??苦しんでいるときにご飯を作ってくれたり、洗濯をしてくれたり、、ぎゅーっとしたり、、、(風邪移るし、キモいんですが。。。)なんなんですかね、妙に愛情が欲しくなります。これこそ『吊り橋効果』というのでしょうか。し...
2019.11.14 10:52スタバ徘徊録22 恵比寿ファーストスクエア店渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画恵比寿から少し細道を歩いた場所にあるスタバ恐らく、恵比寿で一番知られてない秘境だと思っている。そんなこともあり、平日の客は数える程しかいません。しかしながら店内は狭いです。門構え
2019.11.13 10:52スタバ徘徊録21 渋谷cocoti店渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画宮下公園の前にあるスタバ表参道・原宿と渋谷のちょうど間くらいです。渋谷駅からは約10分くらいではないかなと。。。渋谷地区では、渋谷スクエアの次に新しいスタバだと思います
2019.11.12 11:05スタバ徘徊録20 恵比寿ユニオンビル店渋谷・恵比寿・表参道のスタバ制覇企画恵比寿のスタバと言ったらここだというくらい来てるスタバです。地下鉄日比谷線の入り口は目も前にありますが、JRの恵比寿駅からは少し離れています。
2019.11.11 10:38心のオゾンホールを塞ぐためにこの世に生まれて一番好きな人が他の人と結婚し、私の心にはポッカリとオゾンホールができてしまった。それをどうにかすべく数少ない友達とごはんに行きたいが、多忙のため、キャンセルになることが続いている。そのため、休日は一人になることが多いそして、考え込む。。。このスパイラルでオゾンホールは広がる一方『なんて人生だっ!!!!』と心が叫びたがっている。その度に私は、プロポーズ大作戦を観るか、神宮のバッティン...