革靴へのこだわり

こんにちは!!


皆さんはこだわりってないですか?

私もいくつかこだわりがあります。


革靴もその一つです。


昨日、革靴がボロボロになっていたので、

買いに行ってきました!!!

靴下のこだわりゼロ(笑)


オシャン友の勧めでREGALの革靴を履いているのですが、

こだわりをすべてコンプリートしている。


いや、運命の出会いといっても良い!!!


これだけREGALを推すのだから割引してほしい(笑)


何にこだわっているかというと

・歩いているときの音

・靴裏の縫い目

・黒色とフォーマル

以上です。


『歩いているときの音』

私の一番好きなドラマ『GOOD LUCK』で

堤真一が履いている革靴の音が

「カツっ カツっ」という高い音で

いい音だなぁ~と思っていました。

女性のヒールの音に近いのかなぁ

(絶対音感はありません(笑))

その音と同じ音が良い!!!


『靴裏の縫い目』

革靴の裏に縫い目が付いてる物があるの知ってました?

オシャン友と革靴を買いに行ったときに色々教えてもらったのだが、

裏に縫い目があるものは良い靴だそうです。

よくは分かりません

上部と土台が分裂可能であるため、

どちらかがダメになっても交換することが可能であるとか

それを知って、革靴見ると必ず裏を見てしまいます。(笑)


『黒色とフォーマル』

これも重要!!

私のファッションというのは、

伝統を重んじるイギリスタイプであるため、

スーツも無地派です!!

そのため、革靴もストレートチップを選択します

(一本横線があるやつね)

これもオシャン友に教わりました。

いつ私に三井倶楽部からお誘いがあるか分かりませんので(笑)←絶対ない


オシャン友とREGALに行くまで

社会人なり立ては「ごぼごぼ」という低音で靴裏なんて何もない革靴でしたが、

今は「かつかつ」という高温と靴裏の縫い目有り、そしてフォーマルの黒

これが最高なので、また同じ種類の買ってしまいました(笑)


もう一度言います。


これだけREGALを推すのだから割引してほしい(笑)


バレンタインデーに届くので

楽しみでしかたないです!!!

0コメント

  • 1000 / 1000