社会人はしたいことを我慢していると思う

最近、大学生とイベントを開催して思った。


「いやぁ~、若い」


春休みの間、地方から東京に出てきてインターンやったり

鈍行列車で日本一周したり


そんなことを聞くと

社会人から出てくる言葉は


「懐かしい。そんなことしてたなぁ~」


という思いでの言葉ばかり


そこで私は思う

「大人はなんでそんなことをしないのか。

大学生のような冒険生活を捨てたのか、

それともしたいけど我慢しているだけなのか。」


おそらく、後者であるだろう。


皆さんは

全国的に人気の番組

『水曜どうでしょう』をご存知だろう。


あの人気はどこから来るか

面白いというものある

しかし、

あの大学生がしそうな旅行企画をだいの大人がしている

そしてサークルのような仲間

くだらない話


あの番組を懐かしいと思い

うらやましいと思い

また、やりたいとも思わせる。


そのことから

やはり、社会人はやりたいことがあるのに

我慢していると言えるのではないだろうか。


そう、社会人だからといって

凛としなければならないと世間はいうが

実は捨てたくはないのである。

0コメント

  • 1000 / 1000